ぱせりについて
ぱせりの特徴FEATURES
認知症対応型生活介護(グループホーム)とは
認知症対応型生活介護とは、グループホームと呼ばれる地域密着型サービス事業の一つです。
1ユニット9人までの少人数制で入浴や食事、排泄等介助を提供しながら共同生活を援助するとともに、機能訓練も行っています。
基本理念 ~私たちの思い~
その人がその人らしく生活できる
「生活と環境」を考える
地域に必要とされるグループホームづくり
「生活と環境」を考える
地域に必要とされるグループホームづくり
「ぱせり」の意味・3つのお約束
- 料理で例えるなら、入居者様の生活を「メインディッシュ」。私たちはそれを引き立たせる脇役的な「ぱせり」のような存在でありたいと考えています。
- 「ぱせり」はハーブの一種であり、栄養豊富な食材でもあります。認知症があってもその人らしく過ごしていただけるよう、専門的な知識や技術で心や人生の癒しを提供してまいります。
- 「ぱせり」は目立たない食材ですが、あるのとないのとでは大きく違います。私たちは地域や入居者の皆様が困った時や必要な時に思い出していただける、そして頼っていただける、そんな施設や地域づくりを目指してまいります。
「ぱせり」の立地
「ぱせり」は閑静な住宅街に位置し、近隣には広い公園もあります。交通量も少なく、散歩や外出にも適しています。
徒歩圏内に当法人の医療クリニックがあり、急な受診にも対応可能です。また、入院可能な医療機関とも連携を取り合っています。
-
- 原3号公園
-
- 医療法人あんのうらクリニック
施設運営概要OUTLINE
サービス提供事業者について
名 称 | 医療法人 案浦クリニック |
---|---|
代表者氏名 | 理事長 案浦康髙 |
本社 所在地等 |
福岡市早良区原5丁目22番13号 TEL:092-821-6458 FAX:092-822-8715 |
サービス提供事業所について
名 称 | グループホームぱせり |
---|---|
事業所番号 | 4091400236 |
所在地等 |
福岡市早良区原5丁目9番30号 TEL:092-852-1400 FAX:092-852-1600 |
施設概要 | 建 築 | 鉄骨造2階 |
---|---|---|
延べ床面積 | 546.96m² | |
敷地面積 | 705.19m² | |
開設年月日 | 平成28年3月1日 | |
ユニット数 | 2ユニット | |
主な設備等 | 居室面積 | 全室9.9m²以上 |
居室数 | 18室(9室×2ユニット) | |
台 所 | 1ユニットにつき1箇所 | |
トイレ | 1ユニットにつき3箇所 | |
浴 室 | 1ユニットにつき1箇所(機械浴対応) |
アクセスACCESS

- 【公共交通機関でお越しの方】
-
●西鉄バス「原四丁目」バス停より徒歩3分
●西鉄バス「原往還」バス停より徒歩4分 - 【自家用車・タクシーでお越しの方】
-
<天神・博多駅・六本松方面からお越しの場合>
原の信号を左斜めに入り、100mほど進んだ先の点滅信号を左折。50mほど進むと左側に見えてきます。
<糸島・十六町方面からお越しの場合>
原4丁目の信号を右折してそのまま100mほど直進すると左側に見えてきます。
<自家用車でお越しの場合>
敷地内の駐車場をご利用ください。